top of page
タイトル01.jpg
a15.png
snmn127.png

【 第3話 宿題 】
面白くなって来ました。この回の面白かったのは何と言っても、小川先生の婚約者、中島歩さん。先生に式場の見学を誘い、土曜日はダメ用があって会えないと言われた日、彼女を尾行する。本当に友達の家に行ってた、でもその後、学校へ行く先生。そしてカヲルに会いにJokerへ。
婚約者としては、堅物の先生がホストクラブに入っていくのを見て、目を見開いて半開きの口を手で押さえる、面白すぎるお芝居が!可愛すぎました。ヤバヤバの銀行員で、カッコいい、背も高い、のに嫌な人だと思っていたけど、逆にこの後このショックをどうするのか楽しみ。
屋上での読み書きの授業が始まるにあたり、先生がシャーペンをプレゼントします。カヲルのことを放って置けず、読み書きのできるように真剣にいつも考えている小川先生に共感してしまう。縦の線は上から下へ、横の線は左から右へ。どんな漢字もこの書き方は決まっている、と。思ってくれて教えてくれる先生に感謝した気持ちは本当だと思う。

snmn128.png
snmn129.png

授業はたいして進まないのに字を教えようなんて無駄なんだ、とカヲルが言って喧嘩になって「授業終了!」と叫んで金輪際関わらない!と去ったのに・・
宿題を先生の学校に送ったカヲルは、それを見たら喜んで褒めに来てくれると信じて、やりましたよね。先生は、一度は彼とは関わらないと決めたから手紙を捨てたんです。でも、気になってもう一度ゴミを漁って見つけた手紙、宿題がやってあった〜感激して胸に握りしめてJokerへ向かう。
でも先生、もうちょっと、書き順とかチェックして見ないと!だってカヲルは適当に本の上に紙を置いて写して書いたのよ。上から下へじゃなくて左から右じゃなくて。

snmn130.png

来ちゃいましたね。お客さんとして。

snmn131.png

あの時ワインをぶっかけて啖呵切って出ていったあきな社長は、やっぱりカヲルが好きでした。来店して完全にカヲルをNo. 1にします、と宣言しました!この2人はビジネスだから、進展は無いと思う。この2人を見て小川先生との世界の違いを浮き彫りにしてるようです。No. 1になりたかったら、歯を食いしばって頑張ることね、ホテルでワインをかけたあきな社長の言葉通り、心折れそうな言葉をまたまた投げられました。バカは誠意を見せなきゃだめよ、と。
ドキッとして小さい頃の辛いことを思い出すカヲル。作った笑顔の奥にまた怯えた悲しい心が見えます。
そしたら小川先生は帰りがけにあきな社長に「カヲルさんはバカではありません」と言い返して睨みつけて去る。
その小川先生を見つめるカヲルは、自分の本当の味方を見つけた気持ちだったんじゃないかな。
怖いのは、カヲルのお母さん。何を企んでいるの?子供を使って何を?あの旦那も怖い😱

小川先生はホストクラブでのあきな社長と店の雰囲気に嫌気がさして退席、jokerの社長にもくってかかって文句を言って出ていきました。暗い夜道を帰る途中の公園で、追いかけて来たカヲルに抱きしめられ、1番バカなのは私だ、と心の中で言う。 カヲルは、あきな社長との差を見せつけられた先生をちゃんとフォローしなくちゃと、追っかけて来ました。バカじゃない、と言ってくれたから。思いのままに抱きしめた。先生を初めて大切な人、と思えた瞬間だと思う。 寮で同居している弟分のホストに「女なんか本気で好きになったことなんかないし、これからも絶対ないよ」と言ってたのが、大きなフリで、 本気で先生を好きになっちゃうカヲルくんがいつか、出て来るんですね。まっすぐで、自分を投げ出さないで共に乗り越えてくれる人。 先生はまた、結婚直前でフラれる、破棄されるのでしょう。ホストクラブに出入りしているのを見られたのですから。自暴自棄になる先生をカヲルが救う、そんな将来が来る予感。 4話もどうなるのかな、楽しみです。

snmn126.png

【ラウール主演の木10ドラマ 愛の、がっこう】
第2話、見ましたー。
なんか、気持ち悪い、何それ?ヤダヤダな、人間がいっぱい出てきましたねー
そもそも女子校のシスターの校長や学校に文句言いに来るお母さんも信じられない。娘が心配なら自分が走って探しまわって連れかえればいいのに。
小川家の父も娘が大事なら娘の気持ちが1番大事でしょ、1分でも早く娘を結婚させたい、40近い女性なのに支配して、決めつけて、おかしいし。お母さんが謙遜してお相手の銀行マンに気を使ってるのに、すぐ責めるし怒る、なんかヤダヤダ。いつかあのご趣味のボトルシップ?あれをぶち壊すお母さんが見えるわー、あんな言い方、ストレスだよね。この両親に大事に育てられて、すごい立派なご自宅、成人式の家族写真をリビングに飾ってる「しあわせ」なはずの小川先生。
小川先生の婚約者の銀行マンも変なことを言ってました。小川先生のこと、誰も気づかなかった優良株とか言ってましたし。SEXフレンドなのかな、彼女をいつものホテルに呼びつける態度が、気持ち悪い。その女性と付き合ってる理由も、結婚する理由も全くわからない、気持ち悪い。
ジョーカーにお金をせびりに来るカヲルの母も訳がわからないことを言ってる。最低過ぎる、気持ち悪い。
そして、カヲルの店のNo.1のエースの姫?多分45歳くらいの設定だと思うけど羽振りのいい女社長さんも、お金で若い男の子を支配することが楽しみ、喜びと、言わなくていいのに豪語するのが、ヤダヤダ。おそらくそんな自分に気持ち悪いって気づいたんでしょうね、カヲルにワインをぶっかけて去る。本当はそんなこと言わないで、好き、って言える女でいたかったでしょうに。ペナルティを払ってあげてもいいから、NO.1から乗り換えたかったくらい気になったカヲルなんだもんね。
ジョーカーの社長も、怖いくらい闇を見てきたっぽいし。
これだけ周りを嫌な気持ち悪いストレスに囲まれると、カヲルの心、小川先生の心、めちゃめちゃピュアに美しく思えて、見ていて洗われます。ラウールの主役ぶりが素晴らしいです。カヲルの心が愛おしくなって、チワワ(小川)先生の教えたい気持ちに火がついて・・小川先生が愛していくように私たちもカヲルを愛していく流れです。いや、元々ラウールさんを愛してるんで、カヲルの成功と成長を願うばかりです🤍🤍🤍🤍🤍🤍

snmn124.png
snmn125.png

僕は「恋愛」を教えるよ、って。小川先生は、婚約者もいるわけで、「そんなの結構です」って言ってもいいのに、心の中で、「恋愛、私が1番欲しいもの、そして1番わからないもの」 と言う。カヲルは屋上に呼び出した時から、恋愛を教えると言ったのも、小川先生を自分のお客にしようと考えているのですよね。
僕の愛はお金でしか買えない。彼女は両親の無償の愛より、お金で買うカヲルの愛が欲しくなること間違いない。
2話を終わって、こんな感想でした。

【愛のがっこう】
ラウール主演、フジテレビ木10

snmn120.png

第一話は、7月10日。待ちに待ったドラマを観たのち、Tverで2〜3回観て・・ホストのカヲルを演じるラウールにびっくりです。素ですか?演じてると思えないほどカヲルになっていました!演技うますぎます。赤羽骨子の時とは違った暗い背景を言動で感じさせてくれます。まだ謎なことがたくさんあるんですが、学校とか常識とか家庭とかが嫌いな人、義務教育がこんなにちゃんとしてる日本でどうして字が書けないの?とも思うし、お母さんがお金をせびりにあんなにしつこく会いにくる、捨てられた親なのにお金を渡す、追い返さないんだ・・


このカヲルの状況を小川先生は自分のミッションのために正論で字を書くことに協力するんだけど。すっごい立派なご自宅に帰って、親の庇護のもとで暮らしている恋愛に失敗して頭でっかちで心が狭い、そんな感じで、スピッツみたいにギャンギャン吠える女性。
私はこの人、あー嫌い、って思った、ので木村さんの演技も最高です。
字が書けないのは病気というか、そういう脳の持ち主なのらしいです。だから、小学校で字を習い始めて書けないので、家庭で指導できなくて匙を投げた母親、ダメな子供と思ってしまったのかな。カヲルの心の寂しさを感じて辛くなります。


第二話は、小川先生と、どうなるのかな。
No.1を目指すカヲルが、小川先生もお客(姫)として虜にしていく手管を楽しみにしています。
カヲルの本名「大雅」、という名前。

ドラマのオープニングシーンは、
「大という字を百あまり砂に書き死ぬことをやめて帰り来れり」

を国語の授業で教えていた小川先生。大という字は彼女にとって大雅の大になっていくのか・・繋がってるよねー
とにかくラウールが「愛の足りないこの現代に、このドラマはピュアな愛の物語」と繰り返しドラマを宣伝しているのが、怪しい。本当なのか?
問題の最後のシーン、愛に飢えた寂しいいい歳の女で、実家が裕福、虜にして売り上げに繋げると、彼女の書いたお手本をにぎりつぶす。

snmn121.png

10日当日はフジテレビ電波ジャックした。あいにくバイトのシフトに入っていて、めざましテレビもぽかぽかもサンシャインも見れなくてバイトに入っていたこと後悔しました。しかも猛暑の中、ヘロヘロです🌀昼休憩の時チラッとYouTubeで見ました。フッカさんが出演している木曜日ノンストップにラウール登場!!メンバーのフッカさんが、ラウール演じるホスト役のカヲルの衣装、赤いスーツ姿で登場して、香水を振りかける演技、で盛り上げました。よく似合っていて素敵で、本当にラウール思い🤍最高の男です!!
大好きフッカさん。

snmn122.png

【SERIOUS】
ずっと聴いてます。しょっぴー主演映画の主題歌。ダンプラを見る👀と、1人でマルチアングルして9回見てしまう。日産スタジアムで初披露してから1ヶ月、中毒になっちゃいました。
自分のコンサートの曲も暗譜しなくちゃいけないのに、seriousばかり鼻歌で出て来ちゃう。
SnowMan⛄️禁止令で頑張らなくちゃ。でもでも・・いろいろと忙しい。


【誘拐の日】 のフッカさん、【Dating Game〜口説いてもいいですか?ボス〜】明日配信、コージくん主演のタイのBLドラマ!どうやって見るのかわかんないけど、YouTube?X?インスタ?でアップされるかな?なんとかして見たい!
最後にこのストレート黒髪がお似合いで好きです❤️舘様。

snmn123.png
snmn112.png

【22歳、お誕生日おめでとうございます🎂】
6月27日、宝塚市内の美味しいレストランで、お祝い🥂ランチ会をしました〜集まった皆様は、めめ推しの正子さん、他はSnowManは特に・・でしたが、私の5月のコンサートのお疲れ様会で集まってくださいました。
カウンターで、次々と出るお料理を満喫しながら、よくご存知ない方々には、かなりヤバイおばちゃんでしたがラウールを熱く紹介しました。

snmn114.png
snmn113.png

ラウールの美しさ、可愛らしさは成長と共に激しく変化しております。
ハニーレモンソーダの金髪の高校生、異次元の可愛さで幼くて懐かしい。

snmn116.png
snmn115.png

梅田のファミクラストアで、5枚だけ買おうねって、友達と寄って、吟味して買ってきた写真。

snmn117.png
snmn118.png
snmn119.png

ラウールの3枚と、年越し生配信の時の衣装の9人と、Dearのタキシード姿も。

以前写真を選びに行って、5000円くらい買ってしまったことがあり、気をつけないと、散財しますので、5枚!と制限付きで楽しみました。また、その厳選の時間が楽しかった❣️選んだのを、外のベンチみたいなとこでお互いに見せあったり、楽しい😀「きゃーそれいいよねー」「めっちゃ素敵じゃん!」と嬉しさも2倍になります。

一昨日届いたRAYS DVDを1枚づつ見ております。トーク集も本当に面白いし。
ドームラストの日のナミをのアンコール、最高でした。そのあと、東京に飛行機で帰り、Mステに出演、あの日L'Arc〜en〜Cielさんが出番を変更してくれて番組最後に歌わせてもらったんですよね。Mステ行ってきます!と引っ込んでいきました。
懐かしいわーもう。
スタジアムLIVEの配信も、RAYSひと段落したらゆっくり見よー
ラウール→ラウ、になってましたね、うちわ久々に持って気づいた。
同じ時間にラウールさん、SnowManと生きていて本当に良かった。
バイトのお友達に、推しって、恋人みたいなの?夢に出てきて憧れるような?と聞かれたんですけど、いや、そんな、勿体無い、そんなふうには私には思えなくて、息子や孫のように幸せを願う存在。または、神のような太陽のような存在。と答えました。ラウールは、本当にそんな存在なんです。彼らは私達を生きて行く指針と感じて、私達がSnowManそのものになっていると言ってもいいのだと思います。
だって、「俺たちとみんながSnowMan‼️」で結ばれてるもんね。
ラウール、それは茶化さないでね、スカして割と好き、とか言わないでね。末っ子だけどセンター、周りを固める8個の玉がめっちゃ輝くから、安心して爆発してください!笑顔の一年を過ごしてね、祈っています。お誕生日おめでとうございます。

snmn099.png
snmn100.png

【ラウール、いろいろおめでとう】

日産スタジアムのライブが終わって生配信が終了したと思ったらネトフリで国立競技場の全てを配信すごく綺麗。また、ゆっくりみるねー そんなこんなで、昨年末の5大ドームツアーのDVDが届きました! 忙し〜わー でも、昨日届いたのですが、開封してフォトブックを堪能し、本編まだみてないんです。

snmn101.png
snmn102.png

ミラノにて、国際モデルのラウールさんは、ランウェイを歩いています 凄い凄い。他のモデルたちとは、キラキラが格段に違うのですが。思うのは私だけかな。 このデザイナーは、SnowManのデビューと同じ頃店を構えたようで、躍進中。動きのあるシーンで着やすい服だそうで、なんていうの?タキシードのベルト見たいなのをつけて、dressyなのに、踊ってもかっこいいらしいです。踊ってみてほしいです

おめでとうミラノランウェイ

そしてそして、ベストアルバム、まだ見てなかったMV集を楽しんでおりました。もうMVは飽きるほど見てるので知ってるもん!って、ただ集めただけよね、と思ったら!?違うかったよー まだ見たことのないカットをポコポコ入れてあって、凄い事になってました。その上、あれ?これなんだ?と、副音声で聞いてみたら、初めからメンバーの感想やその時のエピソード、おしゃべり倒して、めっちゃエモいのです。5周年を本当に感謝して、喜んでいる様子が胸いっぱいになりました。友達も、副音声どころか、まだ開けてもいないくらいSnowMan5周年が忙しいみたいです。 頑張ってついていく

snmn103.png
snmn104.png
snmn105.png

【愛のがっこう】

7月10日から。木曜日10時のドラマ、ラウール主演です。こんな魅力的な役、ラウールさん以外に考えられません。どんな男の子なのか、どんな先生なのか、2人がどうなるのか、めちゃくちゃ楽しみです。ドラマ主演おめでとう

snmn106.png
snmn107.png
snmn108.png

27日は22歳のお誕生日なのです。
【ラウール生誕22歳】おめでとう㊗️大学は3月に卒業かな?この先も、SnowManのセンターをかっこよくきめて、おもろい末っ子がみんなをいじって、仲良くして、リスペクトして、楽しませてくれますことを願っております。健康で幸せでいてくれますように祈っております🥰🤍㊗️🤍㊗️🤍㊗️🤍㊗️

snmn109.png

当日は、宝塚の友人6にんと【ラウールお誕生日ランチ会】を開催。

美味しいご飯で盛り上がりましょう。

ところで、コージくんのCMで、絶対食べたかったyam yamをAmazonでゲットし、昨日作っていただきました。 からーーい、けど美味しい。本当にトムヤムクンの味でした。

snmn110.png
snmn111.png

これ、【大事なこと】なので、書くね。
さっくんと、フッカさんの出ていた、ハワイでバタバタ旅の番組をTverで見ました!楽しそうね。でも、ちょっと気になったのが、フッカさんが設楽さんともっとも仲良いはずなんだけど、私までちょっとジェラシーでした。中川大志くんと、さっくんが仲良くしていて・・
そして、これが気になって眠れない・・さっくんが「SnowManにいるってあんまり実感がないんですよ」って。設楽さんの売れてるSnowManとして日々どう思ってるの?・・質問も漠然としてて変だけど、SnowManとして実感がない、LIVEなんかではSnowManでよかったなって思うんだけど、って。
なんか、よくないわ〜何よりもSnowManを守って盛り上げて、大切にしているフッカさんはこんなさっくんの言葉を聞いて平気でしたでしょうか。悲しかったんじゃないかな。いつもメンバーのことを心配して、応援して、愛してるフッカさんだから。
SnowManのメンバーはやっぱり個人の活動が自分の主な仕事になり、魂を置いてないってことなのかな。いや、めめも活躍することがSnowManを上に上げていく、盛り上げていくと信じてるよね。
私はSnowManでなかったらさっくんを見つけなかったと思う。あんなことは言わないでほしいな。って思った、ちょっと気にしすぎかな。

sm338.png
a05.png
sm336.png
sm337.png
a08.png
a10.png
a11.png
a12.png
a13.png
a14.png
a17.png

© 2020 by Takarazuka Flower & Concert. Proudly created 

bottom of page